ロロピアーナの上質素材が生み出す「抜け感」

ロロピアーナのオーバーシャツ

今回オーダーいただいたオーバーシャツは、ロロピアーナのウール×カシミア×シルク混素材
柔らかな起毛感と上品な艶、そして軽やかな落ち感を併せ持つ、まさに大人のための贅沢な一着です。
一目で上質さが伝わる佇まいながら、決して“気取った印象”にならないのがこの素材の魅力。


異素材の調和|ウール×シルクとデニムのコントラスト

オーバーシャツとブラックデニム

お受け取りの際に見せていただいたスタイリングがあまりに完成されていて、思わず撮影させていただきました。
ロロピアーナのオーバーシャツにデニムを合わせたその姿は、異素材のバランスが抜群

ウール×シルクのしなやかさと、デニムのザラッとした質感。
一見すると正反対の素材同士ですが、どちらも「光のムラ」や「深みのあるトーン」を持つため、視覚的に調和が生まれています。
結果、異素材ながらも不思議と統一感のある仕上がりに。


ブルーシャツが生む“抜け”と“立体感”

裾から覗くトーマスメイソンのブルーシャツも、このコーディネートの大きなポイントです。
もし上下がグレー系だけなら、落ち着きすぎて少し地味に見えてしまうところ。
そこに鮮やかなブルーが加わることで、全体が一気に軽やかに引き締まります。

さらに、ロロピアーナのチェックに織り込まれた淡いブルーとも呼応。

同系寒色の中で自然な明度差を生み、静かな中にもリズムを感じる配色です。


細部の統一感が上品さを引き立てる

そして、細部へのこだわりも抜かりありません。
インナーのシャツとオーバーシャツ、どちらにも黒蝶貝の釦を採用。
控えめながら、上品な統一感を演出しています。

素材・色・ディテールのすべてが“控えめな上質さ”で繋がり、
カジュアルでありながら凛とした印象に仕上がっています。


スタイリングのテーマ:上質素材でカジュアルを品よく

カジュアルなアイテムを上質な素材でまとめる──
そのバランス感覚が非常に優れた、顧客のN様らしいスタイリングでした。

日常の延長にある「大人の余裕」を感じさせるコーディネートです。